
かず先生
今日は避難訓練の日です。

ようこ先生
毎月一回、災害等を想定した避難訓練をしています。今回は台風対応の避難訓練をしました。

リナ先生
はじめに「たいふうがくるぞ」という紙芝居を読みました。

ひろみ先生
台風が来たときにはどんな行動をすればよいのかを紙芝居から学びます。

ゆきこ先生
読んだ後に内容を振り返る質問をして、台風の時にするべき行動を確認しました。

みえこ先生
内容を振り返ったり、事前に確認するとしっかり記憶に残りますね。

リナ先生
こどもたちには確認内容を「おやくそく」として伝えるようにしています。


ゆきこ先生
体を小さく丸めて頭を抱えるようにする「だんごむし」のポーズの練習をしました。



のりこ先生
みんなで指定避難場所になっている黒磯小学校まで移動しましたよ。


ようこ先生
今回の避難訓練もこどもたちは真剣に取り組んでくれました。ここえみではこれからも、いざという時の備えとして日ごろから準備をしていきたいと思います。