何本倒せるかな?今日の集団療育はボーリングあそびです2020.09.142023.03.28児童ひろみ先生今日の集団療育はボーリングあそびです。狙った場所に向けてボールを転がす(目と手の協調)、ボールのスピードを調節して投げる(固有感覚)、ボールの行く先やピンが倒れる所を目で追う(追従性眼球運動)、何本倒せたのかを数える(数の概念)、他にも決まった位置から投げる、順番を待つ、友達を応援するなど、実は様々な目的やねらいをもった活動なんです。ようこ先生楽しくあそんでいるうちに、出来る事が増えていきますね!デニ先生よ~く狙って!