固定ページ
- 1日のスケジュール
- TOPページ
- お問い合わせ
- グループホーム歩夢
- ここログ
- サイトのご利用について
- ニュース/情報
- プライバシーポリシー
- メカニズム
- 事業所案内
- 人気記事
- 情報公開
- 生活介護施設ライフネットワーク歩夢
- 相談支援事業所エミエル
- 短期入所施設 夢来 ゆらら
- 運営会社
- サイトマップ
- 療育内容
投稿一覧
- [2022年] マックのあとは新年最初の運動療育(サッカー)
- [2022年] 新年最初の調理実習です
- [2022年] 新年最初の音楽療法です
- [2023年] 新年明けましておめでとうございます
- [2023年] 新年最初のサーキットトレーニングです
- [5月の運動療育] 今回は天気もよっかたので外で実施しました
- [お帰りの会] ペープサート(風船)
- [お散歩] ここえみの近所を散策です
- [お誕生日会] ケーキいっぱい食べたね!
- [クリスマス会] 何が入っているのかな?
- [サービス利用までの流れ] 相談・申請 調査 審査・判定....
- [ちぎり絵] とってもおいしそうなかき氷が完成しました
- [なかがわ水遊園] ピラルクーは大きいです
- [バランス遊び] 今日はバランス感覚を育てる遊びをしました
- [ボーリングと音楽療法] 今日は楽しみな音楽療法です
- [ボール遊び] ”よーいドン”で大玉をころがします
- [七夕まつり] 今日は七夕まつりを開催致しました
- [公園遊び] お気に入りの稲村公園に行きました
- [夏休みの思い出] 8月その① 3日~8日
- [夏休みの思い出] 8月その② 明治の森とお馬さん見学
- [夏休みの思い出] 8月その③ 机上活動
- [夏休みの思い出] 8月その④ 21日~30日
- [夏休みの思い出①] 運動療育
- [夏休みの思い出②] 音楽療法と誕生会
- [夏休みの思い出③] プール遊びと指先の遊び
- [夏休みの思い出④] 運動会遊び・花火の製作活動
- [夏祭り] 待ちに待った夏祭りを開催しました❕
- [外出活動] なかがわ水遊園に行っていっぱい遊びました ①
- [外出活動] なかがわ水遊園に行っていっぱい遊びました ②
- [外出活動] パン屋さんでお買い物体験 電車も見に行きました!
- [外出活動] 今日は”トコトコ大田原”にやってきました!
- [外出活動] 今日は近くの河畔公園に行きました
- [外出活動] 今日は黒磯公園で”落ち葉拾い”をしました
- [外出活動] 今日は黒磯公園にお出かけです!
- [外出活動] 南ヶ丘牧場にお出かけしてきました
- [外出活動] 豊浦コミュニティ公園でいっぱい遊びました
- [外出活動] 那須塩原市板室に行ってきました
- [外出活動] 那須野が原公園で遊びました どうする家康?
- [外出活動] 黒羽城址公園にお出かけしました
- [外出活動と音楽療法] 今日の午前中はお出かけです
- [新聞遊び] 楽しそうな表情が素敵です!
- [日本郵便年賀寄付金] 本日送迎車が納車されました
- [桜満開] 東那須野公園に行きました
- [母の日の製作] 大好きなママに”ありがとう”
- [父の日の製作活動] 日頃の感謝を込めてお父さんにプレゼント!
- [秋の外出活動] ぽっぽ農園でお芋ほりをしてきました!
- [竜門の滝] 今日は那須烏山にお出かけです
- [節分] 鬼退治がんばりました 怖かったね!
- [製作活動] ハロウィンパーティーのバッグを作りました
- [製作活動] 今日は七夕飾りの製作活動です
- [親子療育] フォトフレームを作りました 上手に出来ました
- [親子通所日] 那珂川河畔公園でプール遊び!
- [親子通所日](永久歯等対策事業) 今日は親子通所の日です
- [輪投げ遊び] 今日は輪投げ遊びをしました
- [進級お祝い会] みなさん進級おめでとうございます!
- [運動会] 今日はご家族の皆さんと一緒に秋の親子ミニ運動会です!
- [運動会遊び] 今日は運動会あそびです!かけっこから元気にはじめますよー!
- [運動療育] きらむぎサッカーパークで運動療育を行いました
- [運動療育] サッカーでハッスル!
- [運動療育] サッカー楽しいなあ!開所後初
- [運動療育] とてもいい天気での運動療育になりました!
- [運動療育] 今回はサーキットトレーニングを中心に室内で行いました
- [運動療育] 今年の夏は本当に暑い!でもみんな元気一杯!
- [運動療育] 今日は室内で行いました みんな元気いっぱい!
- [運動療育] 室内でもみんな元気いっぱいです
- [運動療育] 暑かったけど皆さん頑張りました 夏真っ盛りです
- [避難訓練] 本日は火災想定の避難訓練を実施しました
- [避難訓練] 突然地震がきたらどうやって身を守る?
- [那須事業所開設] 本日開所致しました
- [雪遊び] こんなに雪が積もったのは久しぶりですね!
- [音楽療法] 8月も最後の音楽療法となりました
- [音楽療法] オートハープ、ギロ、レインスティック、オーシャンドラム
- [風船あそび] 今日の集団療育は風船あそびです
- [鬼滅の刃] メリークリスマス!
- 「バスごっこ」の歌で運筆あそび
- 『ご挨拶の歌』から始まる音楽療法です
- 『村一番』に行き、お買い物体験をしました
- 12月の運動療育 今日は寒いので室内での運動療育です
- 2グループに分かれて調理と公園遊び
- 2月3日は節分の日 すっごい鬼が現れました!
- 3月生まれのお誕生日会とつばめダンス
- AEDの実践研修です 万が一のためには必要なことですね!
- イースターの製作活動 ウサギの切り絵を作りました
- いちご狩りでいっぱい食べました
- お正月遊び② 外出チームと屋内チームに分かれての活動です
- くぐるかけっこと竹とんぼ遊び みんなホントに楽しそうです
- クリスマスリースの製作 あと1ヵ月になりました
- クリスマス会 ① 残念ながら子ども達だけでの開催と致しました
- クリスマス会 ② 時間制にし2グループに分けて開催しました
- クレープ作りは上手にできましたね!
- これがサッカー場だよ!リアンビレッジものすごく広いですね
- サーキットトレーニング トングを上手に使えるかな?
- シフォン素材を使った音楽療法
- トコトコ大田原の中にあるこども未来館に行ってきました
- パズル遊び 今日はパズルで遊びました
- パトカーで出動!初めての体験です
- ハロウィンの行事で使うバッグを作りました
- ハロウィンパーティー 早くお菓子をもらいに行こうね
- ひなまつりの製作 ひな人形のつるし飾りをみんなで作りました
- ぼくたち消防士!救急車の中にも入れていただきました
- ポッポ農園で機関車!そのあと道の駅でジェラートアイス
- まだ早いですがクリスマスツリーの飾りつけをしました
- みんなでバルーン!開所後最初の投稿です
- メキメキ上達している”つばめダンス”
- もう試合さながらです!本当に上手になりました
- リトミックスカーフを使った風船運びとパラバルーンをしました
- わんぱくキッズランドで遊びました とっても楽しかったね!
- 七夕飾りの製作活動を行いました
- 今日のお誕生会は児童・小学生合同です
- 今日の児童さんの活動は運動会遊びです
- 今日の活動は”新聞遊び”です 午後は誕生会を行いました
- 今日の活動はボーリング遊びです いっぱい倒してね!
- 今日の活動は新聞遊びです 体を使ってビリっと破きますよ!
- 今日の活動は運動会遊びです 楽しかったね!
- 今日の活動は運動会遊びをしました
- 今日の製作活動はローラーを使った版画です
- 今日の集団活動はボール遊びです 楽しかったね!
- 今日はお祝い会です 午後はリアンヴィレッジ
- 今日はお魚釣りゲームで遊びました
- 今日はくるくる回してリボン遊びをしました
- 今日はトコトコ大田原のこども未来館へやってきました
- 今日はトランポリンで楽しく遊びました
- 今日はバランスあそびです。上手に「できた!」かな?
- 今日はハロウィンの仮装をしました
- 今日はひなまつりでお祝いです みんな本当に可愛いですね!
- 今日はひなまつりに関する〇×クイズです
- 今日はひな祭りです 上手にかけましたね!
- 今日はプール活動!冷たくて気持ちいい
- 今日はみなさんでボール遊びをしました
- 今日はみんなでおいも掘りに出かけました いっぱい見つけようね!
- 今日は夢来(ゆらら)で調理実習です
- 今日は小学生は縄跳びを、児童さんはお魚つり遊びをしました
- 今日は待ちに待った”ハロウィンパーティー”です!
- 今日は粘土を使った製作活動です
- 今日は羽田沼にお出かけして白鳥を見てきました
- 今日は雲巌寺にやってまいりました!
- 今日は青空全快お芋掘り体験です
- 今日は風船とボールを使ってみんなで遊びました!
- 今日は魚釣り遊びをして楽しみました
- 今月もみんな楽しみにしていたサッカーの日
- 令和5年になって初めての音楽療法です
- 何本倒せるかな?今日の集団療育はボーリングあそびです
- 余笹川公園にお出かけ ポカポカ陽気はお出かけしたくなりますね!
- 保護者懇親会でクリスマスのリース作りをしました
- 俺はウマイぜ!開所後はじめての運動療育です
- 個人セッションではじめての音楽療法
- 児童さんはリズム体操、小学生は調理実習です
- 入り口の壁紙の飾り付けをしました
- 公園でお花見 桜を見に近くの公園にいきました
- 公園遊びとカードあわせゲーム 池にはコイがいっぱい!
- 公園遊びと小学生の自由時間活動 余笹川ふれあい公園に行きました
- 公園遊びと筋力トレーニング いい運動になりました
- 初めての消防車 那珂川町消防署に見学に行きました
- 初詣とお正月の遊び① 今日もグループごとに分かれての活動です
- 十五夜の製作 お花紙を丸めて団子を作りました
- 午後にシールを貼る遊びをしました
- 午後の活動は大きなボールを使ったボール遊びです
- 午後の活動は糊をつかった貼り絵をおこないました
- 夏まつりで輪投げや金魚すくいを楽しみました
- 夏休みスタート! みんな待ちに待った夏休みに突入です
- 夏休みの思い出① リアンビレッジに行ってきました
- 夏休みの思い出② プール遊び楽しかったね
- 夏休みの思い出③ 手作りピザ美味しかったね!
- 夏休みの思い出④ パドルドラムを使った音楽療法です
- 夏休みの思い出⑤ 小学生の皆さんは野菜の収穫体験です
- 夏祭り開催!午後はかき氷と綿あめを食べました
- 外出活動はふれあいの丘で恐竜展を見学
- 天気もよかったので千本松牧場にお出かけです
- 室内で綱引き大会を開催しました
- 小学生はお誕生会でパフェ作りです
- 小麦粉粘土と揺れる遊びを実施しました!
- 届け!風船 がんばってジャンプ!アタック!
- 布リトミックでダイナミックな動きで踊りましたよ
- 年末の大掃除 今年もあと10日になりました
- 指先の遊び 夢中になって座っていられるかな?
- 新事業所に移転して初めての運動療育です
- 新聞紙で折ってかぶと作りです
- 春休みの音楽療法はリトミック活動です
- 春菊の収穫体験と公園遊び とっても楽しかったね!
- 本日の活動はボーリングです!
- 本日はくぐる遊びとひも通しをしました!
- 本日は田舎ランドに出かけました とっても楽しかったね!
- 本日は運動会遊びとカードゲームをしました!
- 本日は音楽療法 今回の楽器はサウンドシェイプです
- 桜の下をお散歩 花吹雪がとっても素敵でした
- 残暑の中の運動療育 ホントに暑かったね!
- 消防署見学と龍門の滝と電車体験
- 澄み切った空の下、那珂川のほとりを散策です
- 父の日の製作活動 感謝を込めてプレゼント
- 矢板のりんご園さんでりんご狩りをしてきました
- 矢板市の手塚郁夫りんご園に行きました
- 秋の運動療育 11月も半ばですが子供達は元気いっぱい!
- 紙皿を使ってゆらゆら雪だるまを作りました
- 視覚支援 見て理解できるような支援ツールを使っています
- 親子通所 お母さんと一緒で楽しかったね!
- 親子通所日 活動はふれあい遊びと製作活動をしました
- 足湯と手袋の製作 今年は本当に寒いです
- 運動療育は雨天の為室内での実施です
- 道に咲いている草花を摘んで秋の製作活動です
- 那須事業所全体での避難訓練でした
- 雪を踏む感触を楽しみながらのお散歩
- 音楽療法とお誕生会 お誕生日おめでとうございます!
- 音楽療法とは音楽の持つ力と人との関わりで支援をする療法です
- 音楽療法と誕生日会と運動療育
- 馬頭公園へお出かけ 素敵な景色を満喫
- 鬼のお面と豆入れ作り 節分まであと2日です
- 鯉のぼりの製作活動 もうすぐ子供の日です
- 黒羽あじさい祭りに行ってきました
- 黒羽運動公園にお出かけしました
- 黒羽運動公園の芝生広場で運動療育を行いました