
のりこ先生
今日は不審者対応の避難訓練をしました。

ようこ先生
日頃から子どもたちの安全を守ることができるように、対応方法について定期的に職員同士で役割確認をして防犯意識を高める努力をしています。


リナ先生
役割を明確にしたうえで、臨機応変な対応をするために訓練を定期的に行う事が大切ですね。

みえこ先生
みんなしっかりと避難行動ができましたよ!たくさん褒めて避難訓練を終了したあとに今日の活動『新聞あそび』をしました。


ゆきこ先生
新聞を破きながら駆け抜ける遊びは爽快感が感じられてたのしいですね。



のりこ先生
次に新聞のしっぽをつけて、しっぽとりゲームをしました。たくさん走り回るのも気持ちの発散になったようで、みんなの笑顔が輝いていました!



ようこ先生
定期的な避難訓練をこれから続けていき、安心してお子様を預けていただける施設をめざしてまいります!