
ようこ先生
明けましておめでとうございます。ここえみでは、今年も子どもたちが楽しく元気に過ごせるよう職員一同、ひとりひとりに寄り添った丁寧な支援をして参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

ゆきこ先生
今年もよろしくお願いします。子どもたちにもっともっと楽しく通ってもらえるように、保護者さまにはここえみを利用して良かったと思っていただけるよう、これからも努めてまいります。

リナ先生
新年最初の活動はやっぱり初詣からですね。午前利用の子どもたちは、光丸山に行ってきました。

のりこ先生
寒さもそれほど感じない気温でしたので、境内をゆっくりと散策することができました。おおきな天狗の面や下駄がありましたよ。


ゆきこ先生
水の入った鉢がありました。凍っていたので叩いてみるとパリンと割れてビックリ!指先が濡れちゃいました!


ひろみ先生
両手を合わせて、しっかりと新年の祈願ができましたね。

みえこ先生
午後の皆さんは金乗院へ初詣にでかけましたよ。



けいこ先生
賽銭箱にお金を入れるのも、銅鑼を鳴らすのも、上手にできました!


リナ先生
手を洗う作法も説明を聞いて順序通りに洗えましたね。




デニ先生
金乗院には金の龍がいて、辰年にピッタリの初詣となりました。新しい年の良いスタートがきれましたね。
