児童

児童

[お帰りの会] ペープサート(風船)

ひろみ先生「ペープサート」とは、「ペーパーパペットシアター」の略で、紙に絵を描き持ち手を付けて作る「....
児童

鬼のお面と豆入れ作り 節分まであと2日です

けいこ先生もうすぐ節分です。今日は鬼のおめんと節分の豆まき用の豆入れコップを作りました。みえこ先生鬼....
児童

足湯と手袋の製作 今年は本当に寒いです

ゆきこ先生今日は本当に寒い日です!10年に一度の記録的な寒波が襲来しているらしいですよ。寒いわけです....
児童

[2023年] 新年最初のサーキットトレーニングです

ゆきこ先生今日はサーキットトレーニングです。みえこ先生グーとパーという掛け声をつかって、足を開いて着....
児童

今日の集団活動はボール遊びです 楽しかったね!

のりこ先生今日の集団活動はボール遊びです。まずは子どもたちにお手伝いをお願いして、活動で使うボールの....
児童

指先の遊び 夢中になって座っていられるかな?

けいこ先生今日は指先の遊びです。ようこ先生色々な種類の教材を用意し、その子の興味に合わせた指先を動か....
児童

クリスマス会 ② 時間制にし2グループに分けて開催しました

ゆきこ先生クリスマス会の二日目です。時間制にし、2グループに分けて開催する事で密にならないように配慮....
児童

サーキットトレーニング トングを上手に使えるかな?

ひろみ先生今日はサーキットトレーニングです。サーキットトレーニングとは、異なる種類や種目の運動を順番....
児童

くぐるかけっこと竹とんぼ遊び みんなホントに楽しそうです

のりこ先生障害物競走で、布の下をくぐりぬけるかけっこをしました。ゆきこ先生布は大きくめくる事ができな....
児童

クリスマスリースの製作 あと1ヵ月になりました

みえこ先生今日はクリスマスリースの製作です。紙皿に貼り絵をしましたよ。ひろみ先生紙皿のフチに印をつけ....